大変遅れて申し訳ないですが今年初のブログとなります
新年、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ《サンラ~ム》をよろしくお願い致します
年末から年始にかけて初めてお休みを取ることが出来ましたので
今回、久しぶりの海外旅行で3泊4日間の『台湾旅』行に行って来ました
沖縄から直行便が出ていて沖縄から台湾までなんと35分で着きました
離島に行くより近いのに運賃が内地より高いのは、なぜ・・・
一日目は、台湾に着いて直ぐに電車の乗り花蓮と言う所に行きました
2時間30分位かかるとガイドブックありましたが、
思っていたより結構遠かったです。
初日の夜ご飯が出店のお店で食べたのですが野菜から海鮮があってこの種類から選んで調理してくれるとのことで、何種類か選んでまとめて調理をするかと思ったら一品一品料理が出できたのにビックリ
料理は、美味しかったけど量が多かったのでかなり残してしましました
作った方に申し訳ない気持ちでした。
フロントの方も日本語が出来る人がいたので少しは、安心しました。
ホテルからX’masプレゼントかお正月プレゼントなのか分かりませんでしたが台湾で作られたお米をいただき、部屋に着いたらベルボーイさんがりんご持って来てサービスなので召し上がり下さいとのこと。台湾では、りんごが高級な果物みたいでお客様におもてなしであげているそぉです。
二日目には、九份観光に行って来ました。
この日もあいにく雨で寒かったです。
雨が降っていたので写真がきれいに取れなかったです。
千と千尋の神隠しにあった建物がありました。
その日は、31日だったので台湾では毎年恒例で人気の101展望台行われるカウントダウンを見に来る人達が多くて今回、私達も見ることができました。
日本では、ありえない打ち上げ花火でビックリと共に感動、感激しました
実際、目の前で見ると『ドン』っとする音が心臓まで伝わりました。
タクシーでホテルに帰ろうかと思ったのですがなかなかタクシーが捕まらなくて、駅に行くと凄い人の多さにビックリでした
ホテルに着いたのが夜中の3時になっていた。
ホテルから近くのお寺に行って、次のホテルに移動しました。
最後のホテルが一番高級な感じで接客もよく日本語も大丈夫でした。
次の日が沖縄に帰るけど朝早い便だったの、
大浴場に入ってゆっくりと過ごしました。
今回の旅は、3日間違うホテルと移動時間がかかっておりましたが、
充実することができたかと思います。
いろんなハプニングがありましたが、楽しい旅行となりました。
また、行きたいです